-
札幌市ピアノ教室
-
札幌市音楽教室
-
札幌市リトミック教室
-
札幌市北区ピアノ教室
-
札幌市北区リトミック教室
-
札幌市北区の音楽教室ピアノとリトミックのPoco a Poco

ベビー知育リトミック
親子で楽しく知育リトミック♪1歳さんのリトミッククラスです。
グランドピアノの生演奏や、素敵なお歌のCDを使ってビートやリズム感を養います。
音楽は、童謡や小学生くらいが弾くようなピアノ曲、聞き慣れた誰もが知っているアニメのメロディーを使っているので、お母さんも一緒に楽しめます!
子供の脳は、3歳までに成人の脳の80%まで成長すると言われています。そして、6歳までには90%ほどが出来上がるそうです。そのため脳に刺激を与えるのは早ければ早いほど良いと言われています。
知育の要素と親子のスキンシップを取り入れた音楽遊びで、赤ちゃんの脳の成長を促していきます!
楽しくてすぐに時間がきてしまいます。程よく疲れて、レッスンの日はぐっすりねむってくれますよ♪

幼児知育リトミック
2歳さんからの年齢別のグループレッスンです。
遊び感覚で楽しく、豊かな演奏力や表現力の基礎をつくります♪
音楽の基礎を楽しく学ぶことで、聴く力、集中力、リズム感、音感を養います。
グランドピアノの生演奏や童謡の素敵なお歌のCD、大好きなアニメの音楽などを使用しています。
たくさんのお歌を覚えることができますし、音符を見てリズムを刻む事も出来るようになります。
音楽にお対する反応も格段に上がりますよ♫
また、この時期は聴力が急激に発達するのに加え、幼少期に身についた「音感」は一生物と言われています!
たとえ音楽の道に進まなくても、必ず人生に役立つものになります。
レッスンでは音楽遊びと同時に、知性(IQ)と感性(EQ)を高める要素も取り入れています。
慣れてきたら身体能力を高めるための動きも取り入れていきます♪
体を動かして遊んだ後は少し落ち着いて、身の回りにある文具や紙、絵本などを活用し「動」と「静」を取り入れることで「自制心」を学びます。
また、毎月「レッスンノート」を作成しお渡ししています。前月のお子様のレッスン状況のフィードバックです。
それぞれの音楽遊びの意味や今後の方向性、お子様の成長具合などを詳しく説明したものをお渡しすることで、お母さんの疑問や不安を解消しています。

ピアノ個人レッスン
3歳からのプレピアノレッスンと、本格的なピアノを使ってのレッスンは4歳から行なっています。
子どもの大好きな曲を取り入れてレッスンしていきますので、楽しみながらおうちでも練習することができます。
また、ピアノ演奏で必要となる「指を動かす」「先を読む」「暗記」は脳の働きを高めると言われています。
両手で違う指の動きをすることで左右の脳が活発に活動するので、「両手を動かしてピアノを弾くこと」は脳を鍛えることに繋がります。
当教室ではその子の興味、志向を考慮しながら苦手を克服し、ピアノを弾くのが楽しくなるようなレッスンを心がけています。
レッスンはグランドピアノで行います。電子ピアノとは違う音の響き、深みを体感できます。
また、レッスンルームは音響が良く自分の弾くピアノの音がとても綺麗に聞こえ楽しみながらレッスンすることができます。
基本的に上達に乗じたレッッスン料の値上げはしておりません。
発表会年1回、ミニコンサート年1回を予定しています。
その他、希望によりコンクール、ヤマハグレード、PTNAステップ 等に対応しています。
ソルフェージュ・楽典
7歳からソルフェージュのレッスンをおこなっています。
ピアノレッスンとは別に、楽譜を読むことを中心とした音楽の基礎のお勉強をします。
楽譜を中心とした音楽理論と聴音(音を聞いて楽譜に書き取ること)の訓練をすることで、よりピアノを弾くことが楽しくなり、音楽への理解につながります。
